最新情報

2025.03.18
ミニ知識 年金制度の基本に「老齢給付①」についてを掲載しました。
2025.03.18
ミニ知識 年金制度の基本に「社会保険料の免除(産休・育休)」についてを掲載しました。
2025.03.06
ミニ知識 年金制度の基本に「社会保険料の決定方法」についてを掲載しました。
2025.02.27
後藤社会保険労務士事務所便り2025年3月号を掲載しました。
2025.02.27
ミニ知識 年金制度の基本に「社会保険いつまで加入?」についてを掲載しました。
2025.02.27
ミニ知識 年金制度の基本に「パート・アルバイトの社会保険」についてを掲載しました。
2025.02.13
ミニ知識 年金制度の基本に「事業所単位で考える社会保険」についてを掲載しました。
2025.02.13
ミニ知識 年金制度の基本に「厚生年金保険とは」についてを掲載しました。
2025.02.06
ミニ知識 年金制度の基本に「国民年金」についてを掲載しました。
2025.01.30
ミニ知識 年金制度の基本に「国民年金の任意加入」についてを掲載しました。
2025.01.23
後藤社会保険労務士事務所便り2025年2月号を掲載しました。
2025.01.23
ミニ知識 年金制度の基本に「国民年金のしくみ」についてを投稿しました。
2024.12.26
ミニ知識 年金制度の基本に「公的年金のしくみ」についてを投稿しました。
2024.12.19
ミニ知識 年金制度の基本に「年金2」についてを投稿しました。
2024.12.12
ミニ知識 年金制度の基本に「年金」についてを投稿しました。
2024.12.05
ミニ知識 雇用保険の基本に「育児休業給付(3)」についてを投稿しました。
2024.11.28
ミニ知識 雇用保険の基本に「育児休業給付(2)」についてを投稿しました。
2024.11.21
ミニ知識 雇用保険の基本に「育児休業給付」についてを投稿しました。
2024.11.14
ミニ知識 雇用保険の基本に「介護休業給付」についてを投稿しました。
2024.11.07
ミニ知識 雇用保険の基本に「雇用継続給付」についてを投稿しました。
2024.10.24
ミニ知識 雇用保険の基本に「教育訓練給付」についてを投稿しました。
2024.10.17
ミニ知識 雇用保険の基本に「就職促進給付」についてを投稿しました。
2024.10.17
ミニ知識 雇用保険の基本に「求職者給付」についてを投稿しました。
2024.10.03
ミニ知識 雇用保険の基本に「受給期間の延長」についてを投稿しました。
2024.10.03
ミニ知識 雇用保険の基本に「特定受給資格者」についてを投稿しました。
2024.09.12
ミニ知識 雇用保険の基本に「基本手当の受給資格(2)」についてを投稿しました。
2024.09.05
ミニ知識 雇用保険の基本に「基本手当の受給資格」についてを投稿しました。
2024.09.05
ミニ知識 雇用保険の基本に「適用除外」についてを投稿しました。
2024.09.05
ミニ知識 雇用保険の基本に「雇用保険の適用事業所と被保険者」についてを投稿しました。
2024.08.29
ミニ知識 雇用保険の基本に「雇用保険とは」についてを投稿しました。
2024.08.29
ミニ知識 雇用保険の基本に「雇用保険法の改正」についてを投稿しました。
2024.08.29
ミニ知識 雇用保険の基本に「雇用保険法の大改正」についてを投稿しました。
2024.07.18
ミニ知識 労働保険のしくみに「未払い賃金立替払い」についてを投稿しました。
2024.07.11
ミニ知識 労働保険のしくみに「労災の特別支給金」についてを投稿しました。
2024.07.04
ミニ知識 労働保険のしくみに「社会復帰促進等事業」についてを投稿しました。
2024.06.27
ミニ知識 労働保険のしくみに「第三者行為による災害の発生」についてを投稿しました。
2024.06.20
ミニ知識 労働保険のしくみに「二次健康診断等給付」についてを投稿しました。
2024.06.13
ミニ知識 労働保険のしくみに「労災の年金」についてを投稿しました。
2024.06.06
ミニ知識 労働保険のしくみに「遺族補償年金」についてを投稿しました。
2024.05.23
ミニ知識 労働保険のしくみに「障害補償年金」についてを投稿しました。
2024.05.21
ミニ知識 労働保険のしくみに「傷病補償年金」についてを投稿しました。
2024.05.09
ミニ知識 労働保険のしくみに「休業(補償)給付」についてを投稿しました。
2024.05.07
ミニ知識 労働保険のしくみに「療養(補償)給付」についてを投稿しました。
2024.05.02
ミニ知識 労働保険のしくみに「労災保険の補償内容」についてを投稿しました。
2024.04.18
ミニ知識 労働保険のしくみに「通勤災害とは」についてを投稿しました。
2024.04.11
ミニ知識 労働保険のしくみに「業務災害とは」についてを投稿しました。
2024.04.04
ミニ知識 労働保険のしくみに「労災保険の対象範囲」についてを投稿しました。
2024.03.28
ミニ知識 労働保険のしくみに「労災保険」についてを投稿しました。
2024.03.21
ミニ知識 労働保険のしくみに「雇用保険の概要について」についてを投稿しました。
2024.03.14
ミニ知識 労働保険のしくみに「労働保険料の算定方法2」についてを投稿しました。
2024.03.07
ミニ知識 労働保険のしくみに「労働保険料の算定方法」についてを投稿しました。
2024.02.29
ミニ知識 労働保険のしくみに「労働保険料の算定と納付」についてを投稿しました。
2024.02.22
ミニ知識 労働保険のしくみに「労働保険への加入手続き」についてを投稿しました。
2024.02.15
ミニ知識 労働保険のしくみに「労働保険とは」についてを投稿しました。
2024.02.08
ミニ知識 社会保険の基本に「後期高齢者医療保険」についてを投稿しました。
2024.01.30
ミニ知識 社会保険の基本に「整骨院・接骨院/はり・きゅう/あん摩・マッサージと健康保険」についてを投稿しました。
2024.01.18
ミニ知識 社会保険の基本に「退職後の医療保険」についてを投稿しました。
2024.01.11
ミニ知識 社会保険の基本に「健康保険の給付制限」についてを投稿しました。
2023.12.28
ミニ知識 社会保険の基本に「健康保険の死亡時給付」についてを投稿しました。
2023.12.22
ミニ知識 社会保険の基本に「健康保険の出産に関する保険給付金②」についてを投稿しました。
2023.12.19
ミニ知識 社会保険の基本に「健康保険の出産に関する保険給付金①」についてを投稿しました。
2023.12.14
ミニ知識 社会保険の基本に「健康保険の傷病手当金」についてを投稿しました。
2023.12.05
ミニ知識 社会保険の基本に「健康保険の高額療養費」についてを投稿しました。
2023.11.16
ミニ知識 社会保険の基本に「健康保険の療養費・海外療養費」についてを投稿しました。
2023.11.09
ミニ知識 社会保険の基本に「健康保険②」についてを投稿しました。
2023.11.02
ミニ知識 社会保険の基本に「健康保険」についてを投稿しました。
2023.10.26
ミニ知識 社会保険の基本に「社会保険の106万円の壁」についてを投稿しました。
2023.10.19
ミニ知識 社会保険の基本に「社会保険の被扶養者」についてを投稿しました。
2023.10.12
ミニ知識 社会保険の基本に「社会保険の保険料」についてを投稿しました。
2023.10.10
「ゆうカフェ」連載50回記念インタビュー記事を投稿しました。
2023.10.05
ミニ知識 社会保険の基本に「社会保険の全体像_2」についてを投稿しました。
2023.09.29
ミニ知識 社会保険の基本に「社会保険の全体像」についてを投稿しました。
2023.09.20
ミニ知識 社会保険の基本に「社会保障について」を投稿しました。
2023.09.13
ミニ知識 労働基準法の基本に「労使紛争③」についてを投稿しました。
2023.09.07
ミニ知識 労働基準法の基本に「労使紛争②」についてを投稿しました。
2023.08.24
ミニ知識 労働基準法の基本に「労使紛争①」についてを投稿しました。
2023.08.18
ミニ知識 労働基準法の基本に「就業規則③」についてを投稿しました。
2023.08.10
ミニ知識 労働基準法の基本に「就業規則②」についてを投稿しました。
2023.08.03
ミニ知識 労働基準法の基本に「就業規則①」についてを投稿しました。
2023.07.27
ミニ知識 労働基準法の基本に「退職④」についてを投稿しました。
2023.07.20
ミニ知識 労働基準法の基本に「退職③」についてを投稿しました。
2023.07.13
ミニ知識 労働基準法の基本に「退職②」についてを投稿しました。
2023.07.05
ミニ知識 労働基準法の基本に「退職①」についてを投稿しました。
2023.06.28
ミニ知識 労働基準法の基本に「メンタルヘルス」についてを投稿しました。
2023.06.21
ミニ知識 労働基準法の基本に「健康診断」についてを投稿しました。
2023.06.14
ミニ知識 労働基準法の基本に「労災について考える④」についてを投稿しました。
2023.06.07
ミニ知識 労働基準法の基本に「労災について考える③」についてを投稿しました。
2023.06.01
ミニ知識 労働基準法の基本に「労災について考える②」についてを投稿しました。
2023.05.25
ミニ知識 労働基準法の基本に「労災について考える①」についてを投稿しました。
2023.05.18
ミニ知識 労働基準法の基本に「ハラスメント②」についてを投稿しました。
2023.05.11
ミニ知識 労働基準法の基本に「ハラスメント①」についてを投稿しました。
2023.05.04
ミニ知識 労働基準法の基本に「懲戒処分の制限」についてを投稿しました。
2023.04.27
ミニ知識 労働基準法の基本に「懲戒処分」についてを投稿しました。
2023.04.20
ミニ知識 労働基準法の基本に「出向」についてを投稿しました。
2023.04.13
ミニ知識 労働基準法の基本に「配置転換と転勤」についてを投稿しました。
2023.04.06
ミニ知識 労働基準法の基本に「管理職の残業代」についてを投稿しました。
2023.03.30
ミニ知識 労働基準法の基本に「定期昇給とベースアップ」についてを投稿しました。
2023.03.23
ミニ知識 労働基準法の基本に「残業60時間超の割増率」についてを投稿しました。
2023.03.16
ミニ知識 労働基準法の基本に「休憩時間」についてを投稿しました。
2023.03.09
ミニ知識 労働基準法の基本に「振替休日と代休」についてを投稿しました。
2022.10.05
東愛知新聞に寄稿させていただいています。
2022.10.05
後藤社会保険労務士事務所の公式ホームページを公開しました。時代の変遷をふまえた活動をしてまいります。

事務所概要

愛知県東三河地域を中心に社会保険労務士として活動し24年。
社会保険をはじめ、労務問題から給与計算まで幅広く業務させていただいています。

【仕事をするうえでのモットー】
. それぞれの業務内容や仕事場を知ることを大切にします。
. 抱える問題や必要性に応じた現場対応を旨とします。
. 必要があれば、働く方々と直接対話させていただきます。

「手続き代行」(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・各種助成金などの請求)をはじめ
「給与計算」
「就業規則」(賃金・退職金規定などの立案・作成・変更)
「相談指導」(人事・労務管理・年金など)

…なんでもお気軽にご相談ください。


社名 後藤社会保険労務士事務所
代表者 社会保険労務士 後藤祐子
所在地 愛知県豊橋市中浜町85番地
連絡先 0532-29-8811
社員数 3人
事業内容 社会保険労務士業務全般

サービス内容

多岐にわたる課題や問題に現場主義で対応させていただきます

社会保険労務士の仕事は多岐にわたります。
給与計算をはじめ、就業規則作成・手続き代行・相談指導業務などを承ります。
企業文化を重んじるととともに、個人的な事象などに向き合い、何より話し合いを大切にしてまいります。




ミニ知識

「ミニ知識」コーナーでは法律やその解釈について解説します。





東愛知新聞への寄稿をはじめました。

2022年10月から、東愛知新聞に寄稿させていただいております。
掲載は毎週水曜日の予定です。
社会保険労務士として学んできたことだけでなく、時代の変遷やこれからの方向性を多くの皆さまと一緒に考えていけたらと願っています。
ご意見やご感想をお待ちしています。

「ゆうカフェ」連載50回記念

2023年9月28日に毎週水曜掲載「ゆうカフェ」連載50回記念インタビュー記事が東愛知新聞に掲載されました。

後藤社会保険労務士事務所は愛知県三河地域を拠点に1999年に開業し、おかげさまで、25周年を迎えることができました。
その間、
社会保険労務士としてさまざまなご要望にお応えしてきました。

無料相談を実施中です。
労務事項は会社の特徴や働く個々人の事情や価値観などが反映するため、なかなか単純化できません。人と人を結ぶだけでなく、職場の環境を整える仕事だと考えています。

どんなことでも結構です。お気軽にお問い合わせください。


東愛知新聞掲載インタビュー記事

お問い合わせ